しぶとい1店舗で頑張る沖縄県浦添の、  いは薬局のブログ♪処方せん、癌、病院・漢方相談も可

3年後の2022年3月31日で、薬局業から一旦、身を引きます。 それまで、地域の人々を健康に出来るように仕事に励みます。

プロフィール
いはチャンネルのブログ『沖縄浦添市いは薬局』
いはチャンネルのブログ『沖縄浦添市いは薬局』
こんにちは.
健康相談が大好きな若旦那です。ご存知ですか?健康な時間は、増やしまくるーーことが私たちの仕事です。いつでも頼ってください。
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
(2)
不眠 (1)
(1)
肝臓 (3)
(3)
蓄膿 (1)
糖尿病 (6)
子宝相談 (11)
事前学 (14)
医療費 (7)
2018.01月 (0)
(2)
(1)
(2)
(1)
無料で情報を受け取れます。さっそく登録!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
オーナーへメッセージ
こんにちは。
沖縄浦添いは薬局のブログ投稿、若旦那です。
元気になってもらう事を心掛けています。
沖縄 しぶとい 薬局 で検索しても見れます。

健康と医療 ブログランキングへ

クリック↑で応援、お願いします(^^)

当店の紹介SNS・twitter・FacebookなどPOPや黒板、販促物□病気について

いは薬局、、、恐るべし と言われました ありがとう!

今日の、立て看板は、『多汗症』について(^ ^)

多汗症は、手足から大量の汗が、止まらずに出てくる症状です(^ ^)


その方の多汗症のレベルは、こんな感じ⬇︎⬇︎⬇︎





水滴、見えますか?

トイレに行って、手を洗い、少しブンブンと水を払った後ぐらいの量が出ていました。


基本の対処の仕方は、体力、気力、疲労回復は必須です(^ ^)


今では、多汗症の症状はなく、体調管理だけをしてもらっています(^ ^)


体力が消耗しやすい“沖縄の夏”までに、体調管理の準備ができると、楽に過ごせると思います(^ ^)


ちなみに、その方が


「多汗症の症状が、無くなるなんて。。

いは薬局 恐るべし。。。」と言ってくれましたーーー


最高の褒め言葉ですね(^ ^)


でも、本当は、僕ら医療人は、お手伝いしかできません


ご自身が治そうと、いは薬局から帰っても
毎日、ケアをしてくれていたからですよーー





フェイスブックでも、多汗症以外のことも
情報発信していますので
覗いてみてくれると嬉しいです(^ ^)


健康と医療 ブログランキングへ
いつもあなたに、地域に寄り添い続けていく, 相談薬局でありたい
沖縄 しぶとい 薬局 で検索しても見れます。
沖縄県 浦添市 城間の、いは薬局
098-874-1818
同じカテゴリー(当店の紹介)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。