認知症が無くなる時代になるかもしれません

いはチャンネルのブログ『沖縄浦添市いは薬局』

2019年02月24日 02:19

先日、あるNHKの番組を食い入るように見ていました^_^

血管の中に流れているタンパク質4000種類の中から、認知症に関係があるアミロイドβというタンパク質を調べる!という実験でした^_^




たくさんのタンパク質。




写真の左側が、アミロイドβ。

でも、4000種類の中から1種類のタンパク質だけを検出するのは、至難の業。

それがネックで認知症の研究が進まなかったようです。

でも、ある時、認知症患者さんには、アミロイドβだけではなく、もう一種類のタンパク質が血液中に高いと気づいたのです

アミロイドβではなくて、別のタンパク質では、ハッキリと検査にヒットした!!!


これからは、アミロイドβだけではなく、もう一つのタンパク質で、認知症が発症しやすいのか分かりやすいそうです^_^

将来は、認知症が無くなるか、もしくは、認知症患者数が激減するかもしれませんね^_^


ツイッターでも、情報投稿してます。




いやー、たまにNHKをみると楽しいですね


たまに 笑

関連記事